いい相手がいない?
それはあなたの交友関係の数が少ないからとも言える。
普通の人間が一生涯に親しく会話する程度の人間の数は約300人~500人という調査方向がある。
この数字は男女合計の数なので異性の場合は半数の150人~250人になる。
この数の中には、小学生、中学生、高校生、大学生までの人間関係が含まれていて、多くの成人男女は半数近くを消費してしまっている。
社会人となってからの残り75人~125人の中から結婚相手を探すことになる。
これが30代や40代の人なら更に少ない中から選ぶことになる。
恐らく30人~70人程度だろう。
こんなに少ない対象数では無理だ。この現実が2000年頃までの日本での現実だった。
しかし、Windows 95が発売された1995年より、ネットでの出会いが可能になった。
そして現在は、各種出会い系、マッチングサイト、結婚相談所などが百花繚乱だ。少子化による人口減少を懸念して、地方自治体でも婚活支援が盛んになった。
これにより圧倒的な数の異性との出会いがいとも簡単に実現できるようになったのだ。2000年以前の男女が望んでも得られなかった環境だ。
目次
茨城県での婚活:いばらき出会いサポートセンターの特色
「であイバ」と称して県内5ケ所(本部 : 水戸市(県三の丸庁舎) 地区センター(4ヶ所): 牛久市、日立市、下妻市、神栖市)のセンターで、登録会員のパートナー探しの支援を行っている。約2,500名の会員データの中から、ベストマッチの相手を探せる。
1:登録会員のパートナー探しのサポート
登録入会・検索・お見合いの実施
2:ふれあいパーティーの開催・支援
県内各地でふれあいパーティーを開催及び関係団体が行うパーティーの支援等
(会員以外の方も参加できる)
3:地域において出会いのお世話をするマリッジサポーター・団体の育成及び支援
若者の結婚相談・お見合いの仲人等をボランティアで行う「マリッジサポーター」や、
結婚支援活動を行っている企業、NPO法人等の関係団体「いばらき出会い応援団体」への活動支援を行っている。
いばらき出会いサポートセンターさんの「Facebook」も参考に読んでみてほしい。
いばらき出会いサポートセンターの支援サービスの内容
・登録会員のパートナー探しのサポート。
・県内各地で趣向を凝らした「ふれあいパーティー」の開催。市町村関係団体が行うパーティーの支援活動も行っている。
・茨城県が委託状を交付しているマリッジサポーターが地域においてお見合いをサポートし、パーティーなどを開催。
・各種イベントの情報を提供している。
・WEBから相手を検索できるシステムは評価できる。
いばらき出会いサポートセンターでの婚活の手順
- 電話予約
- 来所、入会手続き=必要書類の提出(入会申し込み書、独身証明書、健康保健証、写真一枚)入会登録料を持参。入会申し込み書に自分のプロフィールと相手への希望条件を記入する。
- 相手を検索=プロフィールファイルから自分で検索する。
- 相手への申し込み=各センターからプロフィールを添えて申し込みする。→相手は「ふれあい」(お見合い)希望の有無を連絡する。
- 「ふれあい」(お見合い成立)=相談員が場所、日時を調整。双方に相手方の交際の意志を連絡してくれる。
- 交際スタート=相談員のアドバイス。
いばらき出会いサポートセンターの入会条件・費用・成婚数は?
・茨城県内に居または、在勤、または親が茨城県内に居住している結婚を希望する独身者。
・入会登録料:10,500円(3年間有効) 入会登録料以外の負担はない。
・いばらき出会いサポートセンター成婚数2,000組(2018年10月時点)となっている。(※ いばらき出会いサポートセンターの会員同士の結婚のほか,センター主催のパーティーでの成婚やボランティアで結婚支援を行うマリッジサポーターによる成婚等を含む)
いばらき出会いサポートセンターの評判・口コミ
参加をしている人はみんな、ナンパ目的かと思えるような軽い男性が多くびっくりしました。私は本気で恋人を探していたのですが、本気で恋愛ができるような人が一人もいませんでした。
せっかく休みをとって参加をしたのに時間の無駄に終わりました。
職業を含め様々なタイプの男女が参加しいて、その点はよかったと思います。男女比もほぼ一対一なので、あぶれることはありません。
私の場合は希望相手は見つかりませんでしたが、時間も余裕があるので、満足度が高い婚活パーティーだと思います。
パーティーの当日は、サポートセンター(IDSC)のスタッフ方々の対応はよかったと思います。一人っきりになって寂しい思いをすることもありませんでした。
今回のパーティーは自分が場慣れしていないこともあり、仲良くなれるお相手は見つかりませんでしたが、次回に期待してまた参加したいと思います。
やはり会員数が多い結婚相談所に入るしかないのかと悩んでいます。シンママに理解ある男性と出会いたいです。
いばらき出会いサポートセンターの住所・地図・電話番号・サイト
一般社団法人 いばらき出会いサポートセンター
茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3F TEL:029-224-8888 FAX:029-224-8921
・I.D.S.Cは一般社団法人いばらき出会いサポートセンターの略式名称です。
・I.D.S.Cは会員制のパートナー探しのお手伝いをしている団体です。
近県の婚活支援サービスと比較検討してみる。福島県の婚活支援サービスを紹介する。
いばらき出会いサポートセンターのオレ的評価:★★★☆☆3点
★★★☆☆3点
地方時自体が行っている婚活支援サービスでは健闘している方だが、如何せん会員数が2500人と少なすぎる。
母数が万単位ないと希望の相手を探すのは難しい。
大幅に希望条件を妥協できる男女以外はベストマッチの相手を見つけるのは難しいだろう。
これはいばらき出会いサポートセンターに限ったことではないが、申し込み時にセンターまで来店の必要があるのが大きなネックだ。
今のITのインフラがいくらでも無料で使える時代にユーザーに足を運ばせるシステムは時代に逆行している。
本人確認や身分証の提出などはWEB経由でいくらでのできるはずだ。
民間の出会い系やマッチングサイトを見習って、入会金の決済などのクレジットカードを導入してほしい。ホームページは見栄えはいいが、システムが遅れている。
いばらき出会いサポートセンターの今後に期待したい。