合コンに参加するはちょっと待て!
30代独身アラサー男性と言えば、そろそろ結婚に焦りを感じている男性もいると思う。
そろそろ管理職が射程圏内に入るころでもあり、仕事中心の生活になりがちで「出会いがない」と悩んでいる男性も多いだろう。
そんな時に恋愛相手との出会いを求めて、参加してしまうのが、合コンや街コンだ。
しかし焦って合コンや街コンに参加するのは、ちょっと待ってくれ。
30代独身アラサー男性が合コンや街コンに参加するのは逆に婚期を遅らせることにもなりかねないのだ。その理由を教えよう。
目次
合コンは30代独身アラサー男子には向いていない婚活パターンという事実
一年続けると実質24万円を失う合コンは浪費
合コンは女性との飲み会としては、気軽に参加できて楽しいものだ。
しかし、30代独身男性が婚活に利用するという観点で合コンを見ると、婚活に合コンは向いていないのだ。
なぜなら、結婚相手を探すには合コンはあまりにも対象相手が少ないからだ。
恋愛相手と置き換えても同じ事が言える。
あんたは、過去に参加した合コンで、あんた好みの女性と出会えたか?
出会えていたとしてもそれは「この程度なら許容範囲かな」と妥協した相手ではなかったか?
おおよそ外見だけなら、男性が選ぶ女性の好みというのは50人に1人程度はいるのだ。
仮に月に一度、5人の女性が集まる合コンに参加すれば、10ヶ月以内には外見だけなら好みの女性と合コンで巡り会うことができることになる。
しかし、あんたの好みの女性があんたのことを気に入ってくれるかは別問題だ。
また、その女性と性格の相性や趣味嗜好が合うかも同様だ。
そうなると、当然対象となる相手の数を増やして探さねばならない。
とても月に一度ほどの合コンでは当たる確率が低すぎて無理なのだ。
一年間続けても、飲んで終わっただけという何も成果のない結果だけが残る場合もあるのだ。
費用だって馬鹿にならない。一度の合コンで1万円でも12ヶ月なら12万円だ。さらに見落としていけないのは、合コンに費やす時間損失だ。
仮にあんたの生産性が時給2500円だったとしよう。
合コンの一次会で2時間、二次会で2時間を過ごせば、4時間の機会損失は1万円になる。
あんたは合コンの費用と合わせて一年間で24万円を失うのだ。
まさに合コンは浪費でしかないことになる。
exciteニュースさんの「合コンはコスパが悪くて…婚活サイトにシフトする女子達の本音」も参考に読んでみてほしい。
街コンは参加女性の意識が低すぎて30代独身アラサーの婚活には向かない
意識が低すぎる女性参加者
同じく街コンの場合を考えてみよう。1人でも気軽に参加できる街コンは一見婚活に向いているように感じる。しかし誰でも気軽に参加できるため弊害もあるのだ。
それは参加女性の恋愛や結婚に対する意識が低すぎることだ。
街コンは通常同性2名以上が一組となって制限時間内に開催地区の飲食店の飲み歩きや食べ歩きをしながら出会いを求めるという形式なのでライトな遊び感覚なのだ。
また街コンでは、手に付けたバンドで街コンに参加しているのは分かる仕掛けになっているが、それだけのことで、参加理由が暇つぶしなのか、単なる興味本位なのか、それとも本当に恋人探しなのか、知る術は話してみないと分からない。
限られた時間制限がある中で、初対面の女性に声をかけ、女性の警戒心を解き、連絡先を交換するという難易度の高いナンパと同じなのだ。
さらに合コンと同じであんたが気に入って声をかけた女性があんたのことを気に入ってくれるかは定かではなく、また、その女性と性格の相性や趣味嗜好が合うかも同様だ。
費用の面から街コンを考えてみると、運営会社の利益が参加費に含まれているので、合コンで飲食する場合に比べても、男性の参加費は割高で、値段の割に料理もお粗末なのだ。
つまり街コンの参加費に運営会社が女性を集めるための広告宣伝費が含まれているということだ。おおよそ男性7:女性3の比率で男性の参加費負担が多いのだ。
平均の街コン参加費は男性6,000円~8,000円、女性2000円~4000円程度だ。
飲食店側は昼間の暇な時間帯に客を獲得することができて、チケット代なりの料理と酒しか出しませんから、腹は痛まないのだ。
まさに、街コンはモテない男から搾取するビジネスモデルと言っても過言ではない。
また、既婚者を参加時点で排除できないため、口説いてみたら、人妻だったという笑えないケースだってあり得るのだ。
やはり街コンも婚活には向いていないのだ。
素敵な人に出会える! お見合いパーティー・婚活成功ガイドさんの「お見合いパーティーと合コンの違い」も参考に読んでみてほしい。
30代独身アラサー男の婚活に結婚相談所はどうなのか?
料金高すぎて無理!
結婚相談所なら結婚相手を求めている女性が登録しているのですから、アラサー独身男性にはピッタリのサービスに思える。
しかし、現実は残念ながら、合コンよりも、街コンよりも成婚率が低いのが結婚相談所と言うサービスなのだ。その理由を以下で説明する。
あまりにも高額な結婚相談所の料金
大手結婚相談所の料金表
結婚相談所名 | 1年間の料金 |
楽天オーネット | 272,800円 |
ツヴァイ | 279,720円 |
パートナーエージェント | 342,360円 |
フィオーレ | 404,000円 |
ゼクシィ縁結び | 222,000円 |
ノッツェ | 284,040円 |
サンマリエ | 568,000円 |
IBJメンバーズ | 600,000円 |
合コンや街コンと比較しても結婚相談所は入会金、月会費が高額なのだ。
こんな高額な料金を払って結婚相談所に入会する女性をどんな人物なのか想像してみてくれ。
結婚相談所に入会する女性というのは、ある意味売れ残りなわけだ。
彼女たちは真剣に結婚相手を探しているが、それゆえに相手に求めるスペックや条件も厳しいのだ。
彼女らにとっては高額な結婚相談所の料金は結婚後に元を取るべき投資なのだ。なので普通のスペックの男では相手にされない。
【30代必見!】婚期なら口コミガーデン.さんの「もう入会するのはウンザリ!結婚相談所のよくあるトラブルにあった結果」も参考に読んでみてほしい。
結婚相談所のあまりに低い成婚率
結婚相談所の成婚率は合コンと街コンを含めた成婚率の十二分の一しかない。
利用料金は合コン、街コンの数倍、成婚率は12分の1で、もはや選ぶ理由さえ見つからない。
調査結果楽天ウェディング公表
30代独身アラサー男子の結婚相手探しには出会い系PCMAXが一番最適という新事実
婚活の穴場は出会い系
出会系サイトで知り合って結婚したカップルは4.9%。
実に出会い系サイトでの成婚率は結婚相談所の5.4倍も成婚率が高いのだ。
結婚相談所が0.9%、結婚パーティーが1.1%、お見合いが1.5%、同窓会が1.2%で合計4.7%で、まとめても出会い系の4.9%には勝てないのだ。
出会い系の4.9%という数字は実際はもっと多いかも知れません。
アンケートの時点で誰しも出会い系で知り合って結婚したとは言いにくいからだ。
楽天ウェディングの調査結果によると、25%しか出会い系で会った事実を周知に教えていないというアンケート結果が出ている。
出会い系での成婚率が高い理由は会員数にある。
管理人が10年間利用しているPCMAXを例にすると、女性会員は主要都市では以下の会員数がいる。
前述の大手結婚相談所8社の会員数を合計しても追いつかないほどの女性会員が出会い系PCMAXには存在するのだ。
出会い系PCMAXには全国に男性会員700万人、女性会員が300万人という莫大な人口を誇る。結婚相談所が逆立ちしても勝てないのだ。
10代 ( 140000 / 70000 )
20代 ( 3000000 / 1400000 )
30代 ( 2700000 / 1000000 )
40代 ( 1500000 / 600000 )
50代 ( 300000 / 95000 )
60代以上 ( 120000 / 23000 )
PCMAX都道府県別女会員数 | |
---|---|
都道府県 | 女性会員数 (人) |
北海道 | 90000 |
青森県 | 15000 |
岩手県 | 12000 |
宮城県 | 34000 |
秋田県 | 8000 |
山形県 | 10000 |
福島県 | 18000 |
茨城県 | 26000 |
栃木県 | 18000 |
群馬県 | 18000 |
埼玉県 | 70000 |
千葉県 | 62000 |
東京都 | 330000 |
神奈川県 | 89000 |
新潟県 | 17000 |
富山県 | 8000 |
石川県 | 11000 |
福井県 | 6000 |
山梨県 | 7000 |
長野県 | 16000 |
岐阜県 | 17000 |
静岡県 | 33000 |
愛知県 | 98000 |
三重県 | 15000 |
滋賀県 | 11000 |
京都府 | 30000 |
大阪府 | 142000 |
兵庫県 | 52000 |
奈良県 | 12000 |
和歌山県 | 7000 |
鳥取県 | 4000 |
島根県 | 5000 |
岡山県 | 20000 |
広島県 | 26000 |
山口県 | 10000 |
徳島県 | 6000 |
香川県 | 8000 |
愛媛県 | 11000 |
高知県 | 5000 |
福岡県 | 64000 |
佐賀県 | 6000 |
長崎県 | 10000 |
熊本県 | 15000 |
大分県 | 9000 |
宮崎県 | 9000 |
鹿児島県 | 12000 |
沖縄県 | 20000 |
さらに、見逃してはいけない部分は、PCMAXは女性は完全無料で利用できるので、結婚相談所の高額な料金を支払うことができない、非正規やフリーター、女子大生などの若い世代が多く登録しているということだ。
つまり、30代独身男性にとっては、結婚相手の女性に正社員を望まなければ、20代の若い女性を選び放題ということだ。
当然、PCMAXに登録する独身女性は結婚相手を求めて登録するので、気になる相手がいれば実際に会うのは難しくない。
PCMAXでは文字ベースのコミュニケーションですから、会話が苦手な男性でもハンディキャップにはならない。
相手の趣味嗜好がプロフィールを通じて事前情報として得られるので、リアルな出会いよりも話題作りも簡単だ。
PCMAXは気になる料金もポイント制なので、月に5000円もあれば、初心者でも月に3人程度はリアルで会うことができる。
結婚相談所と比べて、PCMAXなら利用料金は年間で五分の一以下で成婚率は5.4倍だ。
アラサー独身男性が出会い系PCMAXで婚活をしないのは大損なのだ。
ぜひ、臆せずチャレンジして、あんただけのパートナーを見つけてくれ。
30代アラサーの婚活は合コン街コンよりPCMAXの成婚率が5倍高い!まとめ
アラサーの婚活合コンをまとめておく。
- 婚活には合コンはあまりにも対象相手が少ない。
- 男性が選ぶ女性の好みは50人に1人程度はいる。
- 時給2500円なら二次会までの4時間で機会損失は1万円。
- 一度の合コンで1万円でも12ヶ月なら12万円。
- 一年続けると実質24万円を失う合コンは浪費。
- 参加女性の恋愛や結婚に対する意識が低すぎる。
- 合コンは時間制限の中で女性を口説く難易度の高いナンパ。
- 街コンは男性の参加費は割高、値段の割に料理もお粗末。
- 街コンはモテない男から搾取するビジネスモデル。
- 結婚相談所の成婚率は合コンと街コンの十二分の一。
- PCMAXの成婚率は結婚相談所の5.4倍も高い。
今の時代、合コンはオワコンだ。若い女はもう合コンなんかやってない。出会い系で好みのタイプ男性を簡単に選べるからだ。
合コンや街コンは非常に効率の悪い男と女の出会いの場だ。
コミュニケーション上手な男と女しかいい目には遭えない。
費用対効果も恐ろしく悪い。
年に24万円も使って収穫がゼロなら、目も当てられない。
24万円あれば何が買えるか、どんな体験ができるか考えてみてほしい。
人の収入は、友人10人の収入の平均値を超えることはないと言われている。
つまり友人、知人のネットワークで集まる合コンでは自分と同じレベルの相手としか知り合えないのだ。
どうせ知り合うなら自分のレベルより高い相手と知り合おう。PCMAXならそれが可能だ。